LINE Payに危険はある?セキュリティ対策は行われている?

LINE Payに危険はある?セキュリティ対策は行われている?

LINE Payは、

LINEのアプリJCBプリペイドカードを

使って支払いを行えるサービスです。

LINE Payを使うにあたっては、

不正利用などのセキュリティ対策が

しっかりしているのか心配なこともあるでしょう。

LINE Payに危険はないのかどうか、解説します。

スポンサーリンク

 

チャージした以上の金額は支払えない

LINE Payは、

d払いやPayPayなどのように

クレジットカードを登録しての

支払いに対応していません。

つまり手動でチャージした

金額以上は支払えないので、

突然自分の支払い能力を

超えるような高額決済を

されてしまう心配はありません。

 

そして使うときにだけ

チャージするようにすれば、

万が一プリペイドカードの

「LINE Payカード」を

盗まれて勝手に使われたとしても、

お金が減ることはありません。

なおLINE Payカードは

すぐに解約できるので、

落としてしまってもすぐ解約すれば、

勝手に使われるトラブルを防げます。

スポンサーリンク

アプリからの決済時は、コードの表示時間に期限がある、暗証番号も必要

 

LINEアプリから

LINE Payを使って支払いをする際は

バーコードを表示することとなりますが、

5分ほどで期限が切れます。

次にコードを表示するには

暗証番号の入力が必要です。

 

例えばスーパーなどで支払いを

しようとしてコードを表示した

スマートフォンを誰かに持って

いかれてしまっても、

すぐにコードの有効期限が切れたり

暗証番号の入力を求められたり

するので、不正利用は防ぎやすくなっています。

 

LINE Payは支払い時に通知が来るので、不正利用されてもすぐわかる

 

LINE Payでは、支払いをすると

LINEアプリに通知が届きます。

つまり不正利用をされてしまったとしても、

すぐにわかるしくみです。

万が一不正利用をされてしまったら、

10万円までは補償してもらえます。

 

まとめ

 

LINE Payにはセキュリティ対策として

様々な制度が設定されているので、

不正利用の対策は万全です。

 

あとは自分でもスマートフォンや

管理をしっかりして、危険を回避しましょう。

≪今週のおすすめ記事≫
1位:LINEのIDを削除したら再登録できる?できない可能性が高い
2位:LINEカメラを無音にする方法とは?無音カメラアプリでシャッター音なしで撮影が可能に!
3位:LINEの着せ替えがプレゼントできずエラーに?三つの理由がある?
4位:LINEの名前変更でグループ名を変える方法
5位:LINEは機種変更の引き継ぎのときアルバムへの保存が良い
6位:タイムラインの非表示解除の方法は?間違えてしまっても元に戻せるから安心
7位:LINEのグループに招待できない?!考えられる3つの事例
8位:LINEで絵文字が使えないのは何故!?原因と対処方法はこちら
9位:LINEの友達リストが消えた時に復元は可能?バックアップの必要性とは
10位:LINEのグループ非表示のやり方とは?簡単に設定できるがあまり役に立たないかも?

パイレーツオブカリビアン
おすすめの記事 まだ見ていない人はどうぞ!
スマホの機種変更時は、LINEのバックアップが必須!データ移行方法を解説
LINEの不具合でパソコン版で起きるものはどんなもの?
LINEの位置情報で場所を確認、慣れない場所では物凄く役立ちます!

スポンサーリンク