LINEブロックされたと感じたら!3つの方法で確認せよ

LINEブロックを突然されたら凹みませんか?
昨日までLINEでつながっていたのに・・・
最近トークを送っても返信来ないし・・・
こんなユーザーはありませんか?
LINEブロックされたかを確認する方法
1・タイムラインが突然見えなくなる
いつもマメに更新していた友だちの
【タイムライン】が非表示なる
友だちがタイムラインの内容を削除した時には
上記の画像になります。
タイムラインは気軽に書けるので
ブログと違ってサクッと書く人多いです。
手軽さから日常の出来事を書いて皆に公開
公開の友だち限定設定もできるので
会社やアルバイト先の人には見せたくない時は
友だち限定で公開しちゃいましょう。
2・トークの既読がいつまでも付かない
LINEはスマホで使用しているユーザーが多いので
トークが届けばよほど忙しくない限り見ます。
しかしいつまでも既読が付かないのはおかしすぎ・・・
2~3通トークを送っても既読が付かない時は
ほぼLINEブロックされていると思っても
間違いないと思います。
3・LINEスタンプを送ってみる
LINEスタンプを送ることでLINEブロックされて
いるのか確認ができます。
【すでにこのスタンプを持っているため
プレゼントできません。】
友だちが本当にあなたが送ろうとした
LINEスタンプを持っている可能性もあります。
まとめ
一番のおすすめは2番目の既読が付かない
1日経っても既読が付かないのは普通は考えにくい
相手がよほどのことがない限り見ますからね
LINEブロックされた理由がわからないのは
モヤモヤ感がたまりますが友だちの設定なので
どうすることもできません。
あまり気にしない事でしょう!
2位:LINEカメラを無音にする方法とは?無音カメラアプリでシャッター音なしで撮影が可能に!
3位:LINEの着せ替えがプレゼントできずエラーに?三つの理由がある?
4位:LINEの名前変更でグループ名を変える方法
5位:LINEは機種変更の引き継ぎのときアルバムへの保存が良い
6位:タイムラインの非表示解除の方法は?間違えてしまっても元に戻せるから安心
7位:LINEのグループに招待できない?!考えられる3つの事例
8位:LINEで絵文字が使えないのは何故!?原因と対処方法はこちら
9位:LINEの友達リストが消えた時に復元は可能?バックアップの必要性とは
10位:LINEのグループ非表示のやり方とは?簡単に設定できるがあまり役に立たないかも?

・LINEのタイムラインを非表示にする方法って?見たくない、見せたくない、そんなときどうする?
・LINEストアでの買い物には、コインが使えない!商品購入の流れ
・LINEのグループに招待できない?!考えられる3つの事例
・LINEのアカウント削除した時の復元方法とは?知っておくべき注意点