LINEトークの「改行」が「送信」では使いずらいなら設定の見直し

LINEに限ったことではありません。
今まで使用していたことが
- 出来なくなった
- 削除された
この場合あきらかにあなたが設定の
どこかを変更した可能性が高いです。
目次
LINEの設定を変更した覚えはないんだけど・・・
こんな体験したことありませんか?
「ある、ある」と思った人多いと思います。
LINEの設定をいろいろ変更している時に
- タップしてしまった
- ボタンをスワイプ(移動)してしまった
あなたは意識して設定変更したなら
原因はわかりやすいです。
しかし意識的に変更したのではなければ
ちょっと厄介ですよね(;^ω^)
LINEトークの「改行」と「送信」の設定を見直してあなたの操作しやすい設定画面に変更
設定変更した覚え無いのに
「送信」になっている(´;ω;`)ウッ…
今まで「改行」だったのに・・・
メチャメチャ使いにくいんですけど・・・
※iPhoneで説明します。
右上の歯車マークをタップ
トーク・通話をタップ
Enterキーで送信
ここで設定ができます。
- ボタン左側にある時 「改行」
- ボタンが右側にある時「送信」
あなたが「改行」にしたい時は
左側にスワイプ(移動)してください。
LINEトークの文字が小さすぎ見にくいと感じているなら
スマホの機能は画面を拡大にして
見えるところです。
しかし残念なことに「LINEトーク」は
拡大して見ることが出来ません。
- 眼鏡をかけている人
- 老眼で近くの文字が見えにくい人
このような人には是非
文字(フォント)大きさの設定変更を
見直すことでトーク画面が見やすく
快適に使用できるようになります。
関連記事:LINEトークの文字の大きさを変更して見やすく快適に使う。
2位:LINEカメラを無音にする方法とは?無音カメラアプリでシャッター音なしで撮影が可能に!
3位:LINEの着せ替えがプレゼントできずエラーに?三つの理由がある?
4位:LINEの名前変更でグループ名を変える方法
5位:LINEは機種変更の引き継ぎのときアルバムへの保存が良い
6位:タイムラインの非表示解除の方法は?間違えてしまっても元に戻せるから安心
7位:LINEのグループに招待できない?!考えられる3つの事例
8位:LINEで絵文字が使えないのは何故!?原因と対処方法はこちら
9位:LINEの友達リストが消えた時に復元は可能?バックアップの必要性とは
10位:LINEのグループ非表示のやり方とは?簡単に設定できるがあまり役に立たないかも?

・LINEの鍵マークって?これユーザー必須。情報漏えい防止です。
・LINEの友だちを自動追加しないように設定する方法
・LINEでiPhone写真や動画が送信できなくって困っている人へ
・LINEツムツムでコインボム発生条件は?13~20のツムを繋げる?