LINEの一斉送信を個別に送る方法とは?LINE@を使おう!

LINEではグループなどを利用して
複数の相手に同じメッセージを
一斉送信することが可能です。
では、個別に複数の相手に対してメッセージを大量に送信したい場合
どのような手段を用いるのが最も
効果的なのでしょうか。
個別で複数の相手にメッセージを
一斉送信したい場合には、
「LINE@」というサービスを
使用するのが最も効果的で便利な方法です。
この「LINE@」はもともとは
- 業者
- ビジネス
向けのツールとして配信されていたもの
ですが、その利便性の高さから個人での
利用も熱望されていたため、
ビジネス用の「LINE@」
だけではなく
個人でも利用可能な「LINE@」
の配信が始まりました。
「LINE@」では、最大で一度に1000人までのメッセージ送信が可能
LINEのグループのような
決められた相手ではなく、
個別に選んだ相手に対してメッセージの
一斉送信が可能となってます。
一か月1000メッセージまでであれば
無料で利用できるので、
LINEを使用して会社の同僚への
メッセージ送信や、
子供会の案内を
「LINE@」で一斉送信するといった
使い方も可能となります。
もし1000メッセージを超えた場合
メッセージの送信は出来なくなりますが、
個人で使用するのに一か月1000メッセージも
あれば特に問題ないのではと思います。
注意点としては1000メッセージと言うは
重要1000個のメッセージが
送れるというわけではなく、
送り先が1000人いれば一度で
1000メッセージとなりますし、
一度に50人にメッセージを一斉送信
するのであれば、一か月で送れるのは
20通までということになるので、
その点には注意が必要となります。
関連:LINEスタンプの「あけおめ」より自撮りの申(さる)コスプレ画像
「毎月7,000円以上……イタイなぁ…」
▼ 通信費に嘆くアナタに朗報です ▼
音声通話機能付きで【月額1,200円】
からの通信サービス登場!

第2位LINEキープ(Keep)の使い方!見方と削除の方法
第3位LINEのタイムラインを非表示にする方法って?見たくない、見せたくない、そんなときどうする?
第4位LINEの位置情報のオフをAndroidでするなら本体設定から?
第5位LINEコインをプレゼントする方法は?現金と同じなのでできない?
第6位LINEの名前変更で友達の表示名を変えることはできる
第7位LINEの不具合で通知音が鳴らない原因は?不具合の解決方法は
第8位LINEのアカウント削除した時の復元方法とは?知っておくべき注意点
第9位LINEのグループに招待できない?!考えられる3つの事例
第10位LINE通知音を消す方法とは?二通りの方法があります。
おすすめの記事 まだ見ていない人はどうぞ!
・LINEの通知文を表示させないようにするには【iPhone編】
・LINEツムツムのコイン貯め方で効率の良い方法は?
・LINEのトーク履歴が消えたのはアップデートのせい!?
・LINEのアカウントを削除してもツムツムで遊べるの?データはどうなる?
・LINEアカウント削除後にトーク履歴は復元可能?復元できないケースとは?
LEAVE A REPLY